組織

組織
 
 
 
 

2023年度 組織

2023年度クアラルンプール日本人会顧問・理事・監事・管財人
Committee Members,Advisors, Auditors, Trustees of Japan Club
(2023年7月18日現在)

組織図はこちら

       
名誉会長
髙橋 克彦
在マレーシア日本国大使館
大使
会長
白石 雅資
三菱商事
顧問
狩俣 篤志
在マレーシア日本国大使館
公使
顧問
岡部 養明
東京海上生命保険マレーシア
副会長
堀口 勝人
アジア大洋州住友商事
副会長
星合 大
伊藤忠商事
副会長
鳴釜 宏充
マレーシア三井物産
理事
飯塚 隆史
イオンマレーシア
理事
犬塚 麻由香 
みずほ銀行
理事
大川 博
三井住友銀行
理事
大澤 理一郎
味の素マレーシア
理事
小田 竜介
博報堂
理事
小野澤 麻衣
JETRO
理事
柏原 貞俊
UMWトヨタ
理事
神林 義之 
 ライクアライジングサン
理事
荘司 憲一
豊田通商マレーシア
理事
菅原 美奈子
JICA マレーシア
理事
杉山 雄一
プライスウォーターハウスクーパース
理事
髙松 文生
MUFGバンク(マレーシア)
理事
中島 裕美
日立サンウェイインフォメーションシステムズ
理事
中林 徹
双日マレーシア会社
理事
中林 透
ホンレオン保険
理事
平田 順久
佐藤工業マレーシア
理事
福岡 浩人
ENEOS株式会社
理事
藤井 純一
ブディ タマドゥン
理事
藤原 毅
丸紅マレーシア
理事
細川 純治
パナソニック マレーシア
理事
松尾 義裕
 
理事
森本 昌明
東京海上マレーシア
理事
安光 晋作
日本航空
理事
山田 元一郎
在マレーシア日本国大使館
理事
山本 明浩
MARS VENTURE PARTNERS SDN BHD
監事
前田 大輔
イオンクレジットサービス
監事
小林 豊一
損害保険ジャパン
管財人
森田 益充
Malaysia Automotive, Robotics & IoT Institute
事務局長
柳井 教男
KL日本人会

 

委員会名 委員長
総務委員会 堀口 勝人
企画広報委員会 中島 裕美
財務委員会 髙松 文生
クラブハウス委員会     平田 順久 
店舗委員会     大澤 理一郎
文化活動委員会 犬塚 麻由香
スポーツ活動委員会 柏原 貞俊
学校委員会
(学校運営理事会)    
星合 大
教育施設管理委員会  神林 義之
福利厚生委員会 小野澤 麻衣
日本人墓地維持管理委員会 藤井 純一
ITシステム委員会 柳井 教男
盆踊り実行委員会2023 荘司 憲一
新年会実行委員会2024 飯塚 隆史
バザー実行委員会2023 中林 徹
海外安全対策担当 山田 元一郎
婦人部会(かとれあ会)担当 細川  純治

JCKL慈善基金

クアラルンプール日本人会の慈善活動の為に2015年に設立された団体で、マレーシア政府から免税認定を受けている。日本人会チャリティバザー等の慈善活動で得た収益を、マレーシア国内の障害者施設、病院、老人ホーム、孤児院等に寄付している。

管財人会 会長 Dato Abdul Rahim Osman
管財人会 副会長 白石 雅資
管財人 細川 純治
管財人 堀口 勝人
管財人 Captain Zainal Abidin @ Abd Razak Bin Hashim
管財人 Dato’ Zulkifli Bin Abdul Malek
管財人 Tan Sri Dzulkifli Bin Abdul Razak
出納官 髙松 文生

かとれあ会

日本人会に婦人部が発足したのは1972年です。1976年に「かとれあ会」という名称がつけられ、婦人部はその後この名称で親しまれています。

かとれあ会では、年に一度のチャリティバザー等のチャリティ活動や定期的に施設訪問しているボランティア活動を通じ、日本とマレーシアの友好・親善に努めています。

(2023年4月25日現在)

名誉会長 髙橋 真美
会長 亀島 晶子
副会長 伊藤 百合
書記   池田 美奈子
会計 一居 千鶴
渉外   古田 三千代
渉外   大山 香織
広報   工藤 詩子
広報   齋藤 紀子